【ライブレポート】里アンナ×佐々木俊之 with Nautilus ~奄美の歌姫とドラム奏者による異色デュオの新作リリースツアーファイナル
2022年8月21日、里アンナ×佐々木俊之が3枚目のフルアルバム『Beauty & The Beats』をCDと配信でリリース。大河ドラマ『西郷どん』のメインテーマやミュージカル『レ・ミゼラブル』などの活躍で知られる里アンナと、Na...
2022年8月21日、里アンナ×佐々木俊之が3枚目のフルアルバム『Beauty & The Beats』をCDと配信でリリース。大河ドラマ『西郷どん』のメインテーマやミュージカル『レ・ミゼラブル』などの活躍で知られる里アンナと、Na...
ロシアによるウクライナ侵攻から丸1年となる2023年2月24日(金)に、下北沢Flowers Loftで開催された『PLAY FOR PEACE』Vol.2。夜の部(18:50開演)と深夜の部(24:15開演)の二部制で行われた同イベントは...
現在、大ヒットを記録中の映画『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』(原作・石塚真一、監督・立川譲)。シリーズ累計1000万部を越える人気漫画をアニメ化した本作の題材はジャズ。主人公の宮本大(ミヤモトダイ)が、沢辺雪祈(サワベユキノリ...
2023年の注目アーティストを選ぶヂラフマガジンの企画記事で私が選んだのは、シンガーソングライターの渡辺雅弘(わたなべまさひろ)。2022年1月、渡辺は「肺がん(肺腺癌)ALK陽性型ステージⅣb、余命5年」と診断されたことを公表(当時37歳...
「あたらしい音楽」を発掘・発信するヂラフマガジンが、2023年の活動に注目したい期待のインディーズアーティストを発表。音楽の趣味嗜好も年代も異なるライター8名が1組ずつ厳選し、それぞれの感性で魅力を綴った。サブスクで好みの曲が自動レコメンド...
大阪を拠点に活動するスリーピースガールズバンドのJinnyOops!(ジニーオップス)が、4年ぶりの新作となる3曲入りEP『HINOARUKU』を発表。結成20周年を記念してリリースされた本作は、三都市に離れて暮らすメンバーが各々住んでいる...
2022年も数多くの音楽が生まれ、世に放たれた。「あたらしい音楽」に常にアンテナを張り発掘してきたヂラフライターの心には、いま、どんな楽曲が刻まれているだろうか。音楽の趣味嗜好も年代も異なるライター8名が、この1年を振り返ってもっとも印象に...
シンガーソングライター・ピアニストの黒川沙良(くろかわさら)が、2022年8月31日にニューシングル「I’m Going My Way」を発表。昨年3月にデジタルリリースされた「いいじゃん」以来の新曲で、今回は配信のみならず限定盤のCDも発...
レコード人気が止まらない。SNSで有名アーティストが「サブスクのせいでCDが売れない」と嘆く中、SoundScan Japanによる2022年上半期のアナログレコード売上枚数が前年比124%、売上金額が前年比129%と発表されている。アナロ...
2022年3月12日(土)・13日(日)、日比谷公園で『ソラリズム OPEN AIR キックオフ【日比谷 2DAYS】』が開催された。シアターブルックの佐藤タイジが提唱した『ソラリズム』は、全国各地の公園などに...
2021年10月30~31日、コミュニティフェス『earth garden “秋” 2021』が、代々木公園で開催された。今回は『Spring Love 春風 ~The Chillout』と『巡音彩祭』(JUN-ON-S...
ここ数年、アナログレコードの人気が上昇している。昨年、米国で発売されたレコードの売り上げがCDを上回ったというニュースが、多くの一般メディアでも取り上げられていた。国内でも、レコードをリリースするアーティストが年々増加。新作を配信とアナログ...
舞踊家のATSUSHI、BRAHMAN & OAUのKOHKI(g)、シアターブルックの佐藤タイジ(vo,g,b)、和太鼓奏者の坂本雅幸による異色のセッション『THE FOURCE』。代官山の「晴れたら空に豆まいて」で、これまでに3...
2021年7月13日、代官山のライブハウス「晴れたら空に豆まいて」で、3回目の『THE FOURCE』が開催された。舞踊家のATSUSHI、BRAHMAN & OAUのKOHKI、シアターブルックの佐藤タイジ、和太鼓奏者の坂本雅幸が...
2020年11月20日に「晴れたら空に豆まいて」で開催されたセッションイベント『THE FOURCE』。舞踊家のATSUSHI、BRAHMAN & OAUのKOHKI、シアターブルックの佐藤タイジ、和太鼓奏者の坂本雅幸という異色の面...
COALTAR OF THE DEEPERS(コールター・オブ・ザ・ディーパーズ/COTD)のニューアルバム『REVENGE OF THE VISITORS』が、2021年1月27日に発売された。初期メンバーのNARASAKI(vo,g)、...
2021年3月13日、渋谷Cycloneで開催された『keep on rollin’』というイベントに、COCOBATが出演。彼等にとって今年の1月に発令された二度目の緊急事態宣言以降、初となる有観客ライブであった。COCOBATサウンドの...
気候変動に対する理解と行動喚起を目的とした音楽ライブイベント『Climate Live』(クライメイト・ライブ)。クイーンのギタリスト、ブライアン・メイの「気候危機を訴える『Live Aid』のようなイベントがあれば参加したい」という発言を...
“渋谷系”という言葉を聞いて、ヂラフマガジン読者の皆さんがイメージするのはどの曲だろう?ピチカート・ファイヴやフリッパーズ・ギター、カヒミ・カリィ等が世に送り出した数々の名曲の中から、私が真っ先に思い浮かべるのは、Love Tambouri...
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、多くのイベントが延期や中止に追い込まれた2020年。4月に政府から発令された一度目の緊急事態宣言は7週間ほどで解除されたものの、対応策などまるでないまま第2波、第3波を迎えてしまったことはご存じの通り...