タグ: シンガーソングライター

【PUSH!! by TuneCore Japan #2】Mom(シンガー) / KOMONO LAKE(ユニット)|2023年11月の最旬インディペンデントアーティスト

大手レーベルや事務所に所属せずに音楽活動をおこなう「インディペンデント(独立)アーティスト」を対象に、楽曲配信や活動サポートなどのサービスを提供しているTuneCore Japan。ジャンル問わずさまざまなアーティストのパートナーとして伴走...

【レコードの日 2023】注目10タイトル紹介|スタジオジブリや吉田美奈子、kiki vivi lily参加曲など、限定アナログ盤が11/3に一斉発売!

アナログレコードプレスメーカーの東洋化成が主催する『レコードの日 2023』が、11月3日(金・祝)に開催される。『レコードの日』は、1957年に日本レコード協会によって制定されたレコードの日である11月3日に、数量限定のアナログ...

【PUSH!! by TuneCore Japan #1】Kinami(シンガー) / Julia Takada(シンガー)|2023年10月の最旬インディペンデントアーティスト

大手レーベルや事務所に所属せずに音楽活動をおこなう「インディペンデント(独立)アーティスト」を対象に、楽曲配信や活動サポートなどのサービスを提供しているTuneCore Japan。ジャンル問わずさまざまなアーティストのパートナーとして伴走...

存在感を放つZ世代シンガー、RINNEEE(吉田凜音) / スズキケント / 穂ノ佳の魅力と必聴ソング|『HEYDAY!』出演者紹介#2

歌手・ラッパー・俳優・ファッションモデルなどマルチな顔をもつ、2000年生まれのアーティスト・RINNEEE(吉田凜音)。ピュアな歌声と歌詞、シンプルでありながらさまざまなルーツを感じさせるサウンドが魅力の、2002年生まれのシンガーソング...

【乃紫】「“一目惚れ”されるような曲を作りたい」エモーショナルな存在感を放つTikTok発のシンガー

目を細めたくなるほどの眩しさと、どうすることもできない切なさを運ぶ夕暮れが、そのまま彼女という人間になったような——そんなエモーショナルな存在感を醸し出すシンガーソングライター・乃紫(のあ)。2022年よりTikTokに曲の制作過程をダイジ...

必聴インディーズバンド&アーティストを音楽ライターが発掘! 自分なりの音楽を追求し続ける15組【ヂラフのFIND OUT! アーカイブ#2】

「古参になるなら今のうち」という言葉が一定の力を持つように、いずれ出会いを迎えて“推し”となるアーティストには、いつだってもっと早く出会いたかったと思うもの。ヂラフライターがグッとくるアーティストを発掘する『ヂラフのFIND OUT!』も、...

ライブで体感してほしい、圧倒的歌唱力の新世代女性シンガー

最近のシンガーはみんな歌がうまい。そのぶん、うまいだけでは耳の肥えたリスナーの心は掴めない。個性なりセンスなりをいかに発揮するかに苦心しているアーティストも多いことだろう。ただ、そんな時代にも存在するのだ。誰がどう聴いても圧倒的に歌のうまい...

日本のベッドルーム・ポップ新世代アーティスト4選| SNSを通してベッドルームから世界を彩る「エモ」と「チル」の音楽

「ベッドルーム・ポップ」という言葉を知っているだろうか?ライブなどを通したリアルでの音楽活動ではなく、TikTokやYouTubeなどのSNSを通して行う「自室で完結する」音楽活動、ひいては音楽そのもののことを主に指しているが、これといった...

SYNCHRONICITY ‘22 インタビュー&ライブレポート|出演オーディショングランプリに輝いたKinami / UCARY & THE VALENTINE

コロナ禍を経て3年ぶりの有観客開催となった都市型ミュージック&カルチャーフェス『SYNCHRONICITY(シンクロニシティ)‘22』。エッジーな新世代アーティストを多数ラインナップする本フェスならではの企画として今回注目されていたのが、音...

【ライブレポート】青空 / ayaho / 所谷彩未 / 加藤礼愛 / AYANEら期待のシンガーが集う|Melody Line 〜はじまりのうた〜 5周年anniversary!!

2022年3月20日、吉祥寺SHUFFLEで開催された『Melody Line~はじまりのうた~』は、次世代の新たな才能を持つアーティストを発掘できるライブイベント。2016年10月より都内のライブハウスで定期的に開催され、多くの人に愛され...

【大谷修登】茨城発!最重要アーティスト|無垢さと熱情がほとばしるハスキーボイスのエモーショナルフォーク

北関東の音楽シーンの中でとびっきりの原石を見つけた。「茨城は水戸 歌うたい」。自らをそう名乗るシンガーソングライター大谷修登(おおやしゅうと)。彼を一言で紹介すると「土砂降りの雨」の中にいるような人だ。彼のライブを初めて見たのは今年5月。水...