タグ: 音楽×かんじる

《NEWS!》Eggs主催ライブツアー「高鳴漫遊」開催! 勢いのあるネクストホープアーティストが全国5都市でコラボ

2023年10〜11月の計5日間にわたり、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡の全国5都市でスペシャルライブツアー「高鳴漫遊」(こうみょうまんゆう)が開催される。主催は、インディーズおよび新人アーティストの音楽活動支援を行う「Eggs」を運営して...

《NEWS!》新宿最大級ライブホール『Zepp Shinjuku』ついに誕生! 東急歌舞伎町タワー開業前日セレモニーに豪華アーティストらが登場

2023年4月14日(金)、東京新宿・歌舞伎町に「東急歌舞伎町タワー」がオープンした。国内最大級のエンタメ×ホテル複合施設である当施設内には、新宿エリアにおいて最大級となる約1,500名のキャパシティを誇るライブホール『Zepp Shinj...

【映画『BLUE GIANT』からジャズの世界へ】劇場をライブ会場に変貌させる上原ひろみ、石若駿、馬場智章の名盤を紹介!

現在、大ヒットを記録中の映画『BLUE GIANT(ブルージャイアント)』(原作・石塚真一、監督・立川譲)。シリーズ累計1000万部を越える人気漫画をアニメ化した本作の題材はジャズ。主人公の宮本大(ミヤモトダイ)が、沢辺雪祈(サワベユキノリ...

【ヂラフアワード2022】音楽ライターが選ぶ2022年マイベスト曲

2022年も数多くの音楽が生まれ、世に放たれた。「あたらしい音楽」に常にアンテナを張り発掘してきたヂラフライターの心には、いま、どんな楽曲が刻まれているだろうか。音楽の趣味嗜好も年代も異なるライター8名が、この1年を振り返ってもっとも印象に...

YouTubeを通して日常を彩る、果てなきフリーBGMの世界

「このフリーBGM、あの動画の曲だ」YouTubeを日常的に視聴する人なら、一度は思ったことがあるのではないだろうか。YouTubeに投稿された動画で使用されている音楽の多くは、作者の厚意により無料で公開され、使用許可が出ている「フリーBG...

落ち込んだ気持ちを吹っ飛ばす! 関西人が選ぶ関西発バンド4選

関西といえば何を思い浮かべるだろう。「何かおもしろいことを喋りそう」「めちゃくちゃ元気」このようなイメージを持つ人が多いのではないだろうか。もれなく筆者自身も、ずっと黙っていられない典型的な関西人である。今回は筆者が生粋の関西人ということも...

新世代のおすすめコミックバンド|コンセプトが面白すぎる! 聴いてて癖になる4組を発掘

昨今、人気の出るアーティストは、何かに特化したコンセプトから人気が爆発しやすいです。有名なアーティストでは、ヤバイTシャツ屋さん、ゴールデンボンバーなど。楽曲はもちろんですが、バンドのコンセプト、ライブの面白さから人気が出ましたね。バンドで...