
あたらしい音楽、発掘。
次世代インディーズアーティスト、
メジャーアーティストの新プロジェクト、
ユニークなイベントやコンテンツなど、
「あたらしい音楽」を発掘するマガジンです。
音楽を愛するヂラフライターたちが
グッとくる音楽を自分らしい表現で発信。
いろんな音楽があふれるこの時代に、
友だちから「これすごくいいよ!」と
おすすめされるような感覚で読んでもらえる
心のかよったマガジンをめざします。
わたしたちの発掘する音楽が、
だれかの人生を豊かにする
かけがえのない存在になりますように。
run by GIRAFE inc.
CHIEF EDITOR

札幌出身、武蔵野美術大学卒。エン・ジャパン(株)で企業経営者や人事の取材・広告制作を経験後、2013年にライター兼デザイナーとして独立、2020年に法人化。クリエイティブコンテンツの企画・取材執筆・デザイン、企業研修、メディア運営などを手がける。高校時代からのライブハウス通いでインディーズシーンの沼にハマり、ひとりでも多くのリスナーにこの魅力を届けるべく『ヂラフマガジン』をオープン。
▼インタビュー記事(【MUSIC DRUNKS #1】ヂラフマガジン編集長・三橋温子 / ライブ、フェス、音楽、自分のすべてを注ぎ込めるもの)
▼GIRAFE inc. web
▼GIRAFE inc. note
WRITERS

望月 柚花
Yuka Mochizuki
1993年生まれ。文章を書くことと酒を飲むこと、読書、写真、音楽を愛するライター兼写真作家。得意分野は邦ロック、エレクトロニカ、ヒップホップなど。▼Twitter

倉田 航仁郎
Kojiro Kurata
自ら運営する某音楽メディアの編集長をする傍ら、ライブ取材や撮影、動画制作などを手がけるクリエイター。音楽専門学校卒。大阪を拠点にバンド活動を行っていた経験のあるベーシスト兼ドラマー。主にバンドサウンドに傾倒しつつ、ジャンルや形態に囚われることなく幅広い音楽を好む。▼Twitter

曽我美 なつめ
Natsume Sogami
バンドマン兼バンドマンの嫁。音楽と旨い飯と酒に目がない四国在住のフリーライター。邦楽バンド・アーティストを中心に、現役プレイヤーとしての視点や大学時代に学んだ心理学・哲学を織り交ぜた独自考察を得意としている。日々エモーショナルに生きたい。▼Twitter

五辺 宏明
Hiroaki Gobe
レコード&昭和プロレス愛好家。でもほんとはライブ至上主義。サイン入りレコード蒐集家としてレコード専門ウェブサイト等で駄文を執筆中。お仕事ください。▼Twitter

きゆか
Kiyuka
1998年生まれ。ライブハウス、フェス、デザイン、お笑い、イベント、旅、アート、SNSが好きなクリエイター。メロコア、パンクロック、スカが大好き。noteを定期的に更新しています。▼note

佐合 良太
Ryota Sago
UKロックを中心にさまざまな音楽を愛しているミュージシャン。音楽専門学校に通った経験があり、ギターの技術、音楽理論には自信がある。また、現在は作曲にも挑戦しており、心に響く曲が書けるよう奮闘中。これらの経験から音楽が好きな人に役立つような記事を書いている。得意分野はギター、作曲、UKロック。

遊津場
Yutsuba
主に邦ロック系のグッドアーティストを先取りしては、あの手この手で発信しています。 AWAやEggs、IMALABなどへの外部寄稿のみならず、インタビューや東阪で企画ライブもしている何でも屋。▼Twitter

池田 小百合
Sayuri Ikeda
ライブ・イベント参加歴1000本超の音楽ライター。2021年、フリーランスとして本格始動。オルタナ、エモ、シューゲイザーなど、バンドサウンドを好み、全身で感じられるライブの瞬間が、生命力の源になっている。私というフィルターを通して、生活の彩りとなる音楽や、アーティストの言葉、ライブの瞬間をお届けする。▼note ▼Twitter ▼Instagram

潮見 そら
Sora Shiomi
1997年の代。早生まれ。国内バンド、ライブ、フェス、ラーメン二郎が大好物のフリーライター。守備範囲広め。スリーピースを好む傾向あり。▼Twitter

黒田
Kuroda
2004年生まれの高校生。吹奏楽部ではなくサッカー部所属。幼少期から祖父と父の影響で音楽に慣れ親しみ、今では国籍関係なく音楽を楽しんでいる。夢は非英語圏の音楽を日本に浸透させること。映画と写真も好き。▼SNS

よちお
Yochio
北海道美瑛町出身、中学1年の時に鹿児島県に引っ越し、現在は鹿児島県の専門学校に通っている。高校2年の春に「バンド知ってたらかっこいいよな」という軽い気持ちで鹿児島のWALK INN FES! 2017に遊びに行き、衝撃を受け、高校に通いながら毎週末ライブハウスに行く日々が始まった。将来は日本一のライブハウスをつくり、店長になりたいという夢ができ、高校3年の夏休みに地元バンドを集めた初の主催ライブ『PLAY GROUND』を行った。今は学校に通いながらWALK INN STUDIO!で働き、ライブハウスで照明や制作の仕事をしている。

ワタナベ アキノリ
Akinori Watanabe
古今東西GOOD MUSICなら何でも大好き。キャンプと筋トレ、料理と読書。東京でバンド活動、バーテンダーなどを経験し、現在は東北在住。
PHOTOGRAPHER

髙田 みづほ
Midzuho Takada
1984年生まれ。都内スタジオを経て、web magazine写真部でカメラアシスタントを経験。2013年よりフリーランスとして活動。アパレルブランドの商品撮影や、飲食店発行の広告などをメインに撮影している。
(メインビジュアル、カテゴリーカバー、一部記事の写真撮影を担当)