カテゴリー: MUSIC

誰がなんと言おうと! マイ名盤10選 − ライター・きゆかの場合

音楽好きなら誰しも、世間的な名盤とは別にきわめて個人的な「マイ名盤」を心に秘めているものだ。音楽の趣味も世代も異なるヂラフライターたちのマイ名盤とは? 気になる感性の持ち主を見つけたら、そのライターのほかの記事もぜひチェックしてみてほしい。...

お宝MUSIC発掘#6 − 久保田利伸 / 小泉今日子 / GARLICBOYS

ここ数年、「○○の作品がサブスク解禁!」というニュースをSNSのタイムラインでよく見かける。個人的にはサブスクはおろか、ダウンロードもしないし、CDもめったに買わないアナログレコード派だが、「自分が長年愛聴している楽曲が、CDやレコードを購...

お宝MUSIC発掘#5 − Mellow Youth / Absolute area

先日、2021年1月に自主企画ツーマンライブ『Mellow Youth presents “Apple jam #1”』を開催することを発表したMellow Youthだが、ついに対バンが発表された。東京のスリーピースバンド、Absolut...

お宝MUSIC発掘#4 − kanna / PUNPEE / cadode

知らない道を選んで歩いていると、目の前の景色がいきなり鮮やかなものに変わりそれまでとは違う世界が見える。新しい音楽と出会う瞬間はいつだってそんなふうに心が震える。テレビCMで偶然流れている曲、YouTubeの関連に出てくる曲、誰かの作ったプ...

お宝MUSIC発掘#2 − BRAHMAN / THA BLUE HERB

BRAHMANとTHA BLUE HERBのILL-BOSSTINOによる共演作『CLUSTER BLASTER / BACK TO LIFE』が9月30日にリリースされる。新型コロナウイルスの世界的な蔓延により、先行きの見えない不安な日々...

お宝MUSIC発掘#1 − BACHICO / Dr.FOOL / パレットパレッツ

近頃、新しい音楽に対するアンテナは何かを受信しているだろうか?サブスクが浸透した今、これまでのようにラジオやテレビから流れてくる音楽だけが「流行」として捉えられることは少なくなったように思う。自動的に選曲された、曲名もアーティスト名も知らな...

誰がなんと言おうと! マイ名盤10選 − 編集長・三橋温子の場合

音楽好きなら誰しも、世間的な名盤とは別にきわめて個人的な「マイ名盤」を心に秘めているものだ。音楽の趣味も世代も異なるヂラフライターたちのマイ名盤とは? 気になる感性の持ち主を見つけたら、そのライターのほかの記事もぜひチェックしてみてほしい。...

ミュージシャンやクリエイターに活躍の場を! エンタメを支援するプロジェクト「ノベルボch」浜田みかさんインタビュー

全国的な緊急事態宣言は終息したものの、各地で未だ第2波の種火が燻りつつある新型コロナウイルス。その影響で、今や全国のクリエイターたちが危機に瀕していることは、この記事を読んでいただいている皆さんにとっても周知の事実だろう。そんな中でも、エン...