タグ: フェス

『日比谷音楽祭 ON RADIO』ほか、テレビ・ラジオ・オンラインフェスが切り拓く新時代の音楽の楽しみかた

緊急事態宣言は全面解除されたが、従来の形のライブやフェスが日常に戻ってくる日はいつになるのだろうか。いち音楽好きとして、また音楽業界のことを考えると、どうしても悲観的になってしまう。一方で、この状況下だからこそ生まれた「新しい音楽の楽しみか...

4/11(土)は自宅でフェス!「SAPPORO ROOM FES 2」開催

多くのライブ・フェスがやむを得ず中止となり、アーティストや関係者、そして音楽ファンにとって心の痛む春となった。しかし、その状況下でもライブの動画配信などさまざまな方法を通じて、生の音楽はわたしたちに希望を与え続けてくれている。今週末の4月1...

桜井和寿・菅田将暉ら出演決定の日比谷音楽祭2020、「音楽がもつ“元気玉”を届けたい」と実行委員長の亀田誠治氏

※日比谷音楽祭 2020は、 政府の緊急事態宣言発令と東京都からの 5 月 31 日(日)までの公園内複数施設の使用自粛要請を受け、新型コロナウイルスの感染拡大状況を踏まえ、また、来場者・関係者の安全と感染防止を考慮し、開催中止となりました...

【MUSIC DRUNKS #1】ヂラフマガジン編集長・三橋温子 / ライブ、フェス、音楽、自分のすべてを注ぎ込めるもの

この度新しく始まったヂラフマガジンの連載「MUSIC DRUNKS」 は、音楽を愛する人に、好きな音楽や今までどのように音楽と関わってきたかについて語ってもらうコーナー。さまざまなゲストをお招きし、その人の音楽観を深掘りしていく予定です。ス...

【CDJ 定番曲予習4】 最終日12/31はキュウソ、オーラル、ポルカなど勢いに乗るバンドが勢揃い! 〜COUNTDOWN JAPAN 1920〜

4回にわたってお送りしてきたCOUNTDOWN JAPAN(カウントダウンジャパン)予習シリーズも今回で最後。最終日12/31に参戦するみなさんは、フェスの目玉である年越しカウントダウンをどのステージで観るか、ワクワクしながら頭を悩ませてい...

【CDJ 定番曲予習2】 2日目12/29はアジカン、テナー、スカパラなどフェス常連の人気バンドが続々登場! 〜COUNTDOWN JAPAN 1920〜

令和元年もあと少しで終わる。忘年会、大掃除、帰省…と慌ただしい時期だが、音楽ファンに欠かせない年末イベントがもうひとつ。COUNTDOWN JAPAN(カウントダウンジャパン)である。邦楽シーンを賑わせたアーティストたちが4日間にわたり幕張...