【ライブレポート】関西若手4バンドが輝く先で混じり合う! フィラメント『光の降る街、君と遠くへ』ツアーファイナル

遊津場

遊津場

「【ライブレポート】関西若手4バンドが輝く先で混じり合う! フィラメント『光の降る街、君と遠くへ』ツアーファイナル」のアイキャッチ画像

奈良の4ピースオルタナロックバンド・フィラメントによる、東名阪に地元奈良を加えた“東名阪奈”を周るツアー『光の降る街、君と遠くへ』。そのツアーファイナルが、2024年3月15日に大阪・心斎橋BRONZEで行われた。

出演はフィラメントに加え、POOLS、センチメンタルリリー、Hello Helloという、京都と奈良に縁の深い4組。センチメンタルリリーはBRONZE初出演など、普段のBRONZEとは違ったイメージの4組が集結した。

しかし、開場から終演までお客さんは隙間なく埋まり、4組の相性×お客さんの反応で、非常に素晴らしい空間が出来上がっていたように思う。今回はその模様をレポしていきたい。


POOLS

音と光が織りなす至極のアトラクション

1組目は、リハーサルから爆音のドリームポップを鳴らしていたPOOLS。事前にXで宣言された「たまにはドカンと先輩風を吹かせたい」という、みきりょうへい(Vo.Gt.)の言葉通り、1音目で会場を引き込む『それがいいね』でスタート。

ドリームポップ特有の没入感の高いサウンドを浴びせ、2曲目の『breaking』ではそこに手拍子やリズムの良いコーラスが合わさって、会場の多幸感が高まる。

3曲目には新曲『short』を披露。みきがハンドマイクになり、楽器隊の演奏力がより引き立ったのが印象的だった。4曲目の『ピンク』ではフロアに「歌える?」と問いかけるなど、前半戦ですでにPOOLSとフロアがしっかり混ざり合っていた光景があった。

MCでは、みきから「フィラメントのくんペー(内村薫平/Vo.Gt.)とはライブハウスで出会って仲良いんですけど、出演依頼の時は3スクロール分の熱い長文LINEが来た」と裏話が明かされた。

二人が仲の良い先輩後輩というのは私も知っているが、フィラメントの楽曲からは、大前提としてPOOLSの楽曲へのリスペクトを持っていることが窺える。だからこそ大事なツアーファイナルにPOOLSを呼んだのだろう。彼らのその想いに先輩としてしっかり応えるように、後半戦が始まった。

5曲目『サークル』は、また一段と照度が上がったように感じた照明とミラーボールとの相性が素晴らしく、みきも「行くぞー!」とさらにギアを入れる。フロアもサビでレスポンスし、より一層心地よい解放感に溢れた。

そしてラストは、いでの(Gt.)のギターをはじめ、さらに唸り上げるバンドサウンドが印象的な『mokuzu』。ラスサビ前、眩いフラッシュの点滅の中で繰り広げられた激しい間奏は、本日のクライマックスの1つ。ここまでの夢遊感のあるサウンドから一気に現実に引き戻されたが、この感覚というのは、ジェットコースターの最後の一番激しく一番極上の、あの時間の感覚に近いかもしれない。

トップから最高な音と光のアトラクションを見せつけたPOOLSだった。

【Setlist】
1. それがいいね
2. breaking
3. short
4. ピンク
5. サークル
6. mokuzu

『それがいいね』
POOLS
youtube動画

センチメンタルリリー

初期メン編成で放つ、ド真ん中でまっすぐな熱

2組目はCody・Lee(李)の優しいナンバー『おどる ひかり』に乗って登場した、京都のギターポップロックバンド、センチメンタルリリー。

この日、実はベースのまっきーが体調不良で不在(しかも誕生日)。急遽、前ベースの寺町竜輝が弾くという形になり、サポートというより原点の“初期メン・センチメンタルリリー”という、結構レアな編成だった。

ただ、その急遽感を感じさせないライブ運びはさすが。1曲目に披露されたクリアなイントロの『国道25号線』から、しっかり拳が上がる。ほぼ1年前の十代白書準優勝から多くのライブを重ね、その良さが多くの人に届き、彼らと共に成長してきた楽曲であることが伝わる反応だった。

きっちりと一体感を生み、「今日は最後までよろしくお願いします!」と、やまひろ(Vo.Gt.)が告げた後は、バラード曲『ワンルーム』で会場を暖かく包み込んだ。

MCでは、センチメンタルリリーに対してもフィラメントから3スクロール分の熱い出演依頼メッセージが届いたことに触れたが、その後の『大恋愛』では、その熱をしっかり受け取っただけでなく、ライブを通して、その熱をフロアにも真摯に放出していた。それを受け取ったフロアの挙がる手が、より大きく見えたのは勘違いではない。

4曲目は「自分達の企画くらい気持ちを込めて、あなたの隣で歌います」と、『隣に』を披露。優しい楽曲に、穏やかなクラップでフロアも応える。

そして寺町のベースの繋ぎから入る、最新MV曲でもある『パラレルストーリー』! 軽快なギターが似合って、これからのセンチにとっても大事なアンセムになるだろうこの1曲は、最後の「1、2、3、4!」で、最高に晴れやかな時間が完成した。

センチメンタルリリーの持ち味であるド真ん中を全力で伝えてくれるロックは、歴戦のライブバンドが演ってきたBRONZEのステージに、また新たな輝きを灯してくれた。

【Setlist】
1. 国道25号線
2. ワンルーム
3. 大恋愛
4. 隣に
5. パラレルストーリー

『パラレルストーリー』
センチメンタルリリー
youtube動画

Hello Hello

フロア中をエモーショナルな世界観で染め上げる

3組目は、フィラメントと同郷・奈良の先輩でもあるHello Hello。一足早く奈良を背負って、既に全国の大規模サーキットライブに出演している実力派バンドだ。

大阪でのライブは1ヶ月以上ぶりとなり、本人達も気合十分。会場のただいま感もあり、1曲目の『ポラリス』から、しっかり会場を掴んだ。

2曲目の『kirameki』は誰もがすぐに口ずさめるリズムで、体を揺らすのが辞められない止まらない。そのまま3曲目『オレンジ』に突入。ヤナギ(Vo.Gt.)のハイトーンボイスに、ともひろ(Ba.)と、たくみ(Dr.)の高い演奏力も相まって、歌詞をはじめ世界観をフロアに共有させるスピードが本当に早いぞ、このバンド。本当に誰も置いてけぼりにしないこの感じ、体感してほしい。

MCでは「届いた出演依頼メッセージは1スクロール分でした」とオチを付けつつも、量より質を感じたとのこと。その後、通っていた高校のことにも触れながら和やかなMCをしていたが、ふと真剣なトーンで「今もいつか思い出になるから、今を大事にすれば、この今は辛い時を支えてくれる思い出になる」「過去のことを思って書きました」と語り、前日にMV公開したバラード曲『マジックアワー』を披露。

高校の思い出と読み取れる歌詞があるため、事前のMCとのリンクもあって、より世界観に引き込まれた。曲が進むたびにヤナギの声色も変わり、感情がフロアに共有されていく。

そんな感傷的な空気に拍車をかけるように過去への後悔を叫び、「だから側にいてほしい!」と始まったのは、代表曲『Stay with Me』。この流れ、格別です。

ラストは「もう春ですが、夏の曲を」と、『花火』で締めくくられた。北極星を意味する『ポラリス』から始まり『花火』で締めるという、最高の光のリレーバトンを後輩に渡したHello Helloだった。

【Setlist】
1. ポラリス
2. kirameki
3. オレンジ
4. マジックアワー
5. Stay with Me
6. 花火

『マジックアワー』
Hello Hello
youtube動画

フィラメント

「今日は次につながる日になった」
ツアーファイナルで魅せた未来への光

トリを飾ったのはフィラメント。開演からほとんどの人が帰らずに残ったフロアには、「ここまでの良い空気を作るメンツを呼んだフィラメントとはどんなんや」という雰囲気が渦巻いていたが、その中で登場した4人はすぐさま空気を変えた。

「俺達が奈良のバンド、フィラメントです」。短くも決意のこもった内村薫平(Vo.Gt.)の一言から、1曲目『平行線』がスタート。トップギアで始まる4人の演奏の気合が、ここまで3バンドが作り上げたフロアとのコミュニケーションの波に乗って、サビではしっかり手が挙がった。原口拳(Ba.)の足も跳ね上がる。

2曲目『空洞』は、玄人受けするような重く強い祈りにも似たメロディの中に、宮村洸太(Dr.)が高速ビートで魅せるパートもあって、見応えのデパートだ。

3曲目『プラト』を終えて、MCでは「この4バンドを選んだ意味を感じる」と話した内村。「その共通点や意味を感じた上で、フィラメントが一番カッコよかったと思ってもらえるように」と『ノスタルジア』を披露。

続く『ドライブマイカー』では「手挙げられますか!」と煽り、3バンドに負けない会場の一体感を生む。原口の明るさ、阪本泰希(Gt.)のクールさ、内村のリーダー性と、異なったキャラクター性が出るフロントメンバーは見ていて楽しい。

そして最後は8分尺の幻想的なナンバー『dream.』。バラードとも違う、圧倒するような雄大な世界観は強烈。先ほどクールと書いた阪本のギタープレイも、この時ばかりは体とギターが一体化するんじゃないかというくらい、全身で表現していた。

呆気に取られている間に本編は終了。その後、アンコールに応えて登場した内村は、「未来を見て、未来を見て、バンド活動をしているけど、今日は次につながる日になった」と話し、もう一度『平行線』をプレイ。元々シンガロングがあるナンバーであることもあり、1回目以上の熱量を持って、会場に響き渡った。

後で聞くと、もう一度『平行線』をやるかどうかは迷ったらしい。その選択ができたのは、やはりツアーを経験したからこそだろう。そしてその選択は正解と言わんばかりに、2回目の『平行線』は会場としっかり交わって、大団円となった。

【Setlist】
1. 平行線
2. 空洞
3. プラト
4. ノスタルジア
5. ドライブマイカー
6. dream.
en. 平行線

『ドライブマイカー』
フィラメント
youtube動画


実は彼らはちょうど1年前にも、同じBRONZEで企画を行っている。その時も多くの人を集め、同じ奈良のバンドとのツーマン形式(+オープニングアクト)でライブをした。

そのライブも良かったが、この1年、特に今回のツアーを経て、フィラメントが「奈良の若手バンド」から「奈良を背負っている関西期待の若手バンド」へステップアップしたことを今日は強く感じた。

お客さんは各々の目当てのバンドの曲にしっかり付いてきていたし、その異なる客層を曲とライブでしっかり振り向かせるためにバンド側が真っ向勝負していた。その結果、バンド、お客さん、スタッフとで、しっかり高め合って今日という日が完成したのだと感じる。

さぁ、ここからフィラメントが全国各地の街を、さらに照らしていくぞ。

(取材/文・遊津場)
(撮影・羽場功太郎、中山瑛也)