もっと音楽を好きになりたいなら「トリビュート・アルバム」を手に取るべし
トリビュート・アルバム。それは多くのアーティストたちが捧げる特定のアーティストへのラブレターと言っても過言ではない。誰かが誰かのことを慕っている様は見ていてとても暖かな気持ちになると同時に、それが自分の好きなミュージシャンであればなおのこと...
トリビュート・アルバム。それは多くのアーティストたちが捧げる特定のアーティストへのラブレターと言っても過言ではない。誰かが誰かのことを慕っている様は見ていてとても暖かな気持ちになると同時に、それが自分の好きなミュージシャンであればなおのこと...
森見登美彦著『夜は短し歩けよ乙女』という小説を読んだことはあるだろうか。京都に住む大学生の「先輩」と、彼が思いを寄せる「黒髪の乙女」を取り巻く摩訶不思議な物語を描いた1冊だ。私はこの小説の中に、とても思い入れの深い一節がある。こうして一冊の...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『イト』 クリープハイプ辛い過去も、忘れない、赦さない、それでもいい過去への後悔、誰かとの執着、自分への憤り。いつだ...
全国的な緊急事態宣言は終息したものの、各地で未だ第2波の種火が燻りつつある新型コロナウイルス。その影響で、今や全国のクリエイターたちが危機に瀕していることは、この記事を読んでいただいている皆さんにとっても周知の事実だろう。そんな中でも、エン...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『Family Name』 ZOC生きよう、自分に掛けた呪いを握りしめたまま不幸な境遇は確かに呪いかもしれない。けれ...
2020年3月21日に2nd E.P.『NIBBLES』を発売した徳島発のメロディックバンド、Gremlin。海外バンドの来日ツアーに参加するなど、ボーダーレスに活躍する注目の若手バンドだ。そんな彼らに、バンドの成り立ちや彼らのサウンドに縁...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『ハイエース』 フラワーカンパニーズ当たり前ではない、何かを続けている人の姿の美しさよ他者に認められることもなく誰の...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『McDonald Romance』 King Gnuあなたにとっての本当の幸せとはなんだろうお金と夢は、いつの時代...
音楽好きな人に音楽愛をひたすら語っていただく連載「MUSIC DRUNKS」。第5弾は、愛媛県松山市を中心に活動するバンド、PUTAINS(ピュタンズ)が登場。2020年3月25日に初の全国流通盤となる1st Full Album『FEEL...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『スピカ』 スピッツ幸せを決めるのは、私の心1つでいい世界中が先の見えない暗闇の中にいる今、1人ひとりの「幸せに生き...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『敵がいない国』 KREVAディスや攻撃だけじゃない、HIPHOPは次の時代へソロラッパーとして、はたまた大元を辿れ...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『オトナノススメ』 怒髪天「大人はつまらない」なんて思うテメェがつまらないんだ怒髪天35周年記念のロックンロールオー...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『トーチ』 折坂悠太暖かな灯りは絶えることなくトーチとは松明のこと。不規則に揺らめきながらも周囲を照らす暖かな炎のよ...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『聖戦』 女王蜂愛するものを守るべく戦うためのバラード映画『貞子』の主題歌ともなった1曲。国民的怨霊を鎮めるかのよう...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『決意の歌』 Bacho漫然と日々を生きない、という決意を当たり前の日々が当たり前でなくなる。東日本大震災の時も学ん...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『今日も雨』 倉橋ヨエコそれでも、止まる事はできないから「廃業」から10年以上経った今でも一部のファンから根強い人気...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『愛のテーマ』 毛皮のマリーズ時を超える音楽家たちの大きな愛今年デビュー10周年を迎えたドレスコーズを率いる志磨遼平...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『ハレルヤ』 宮本浩次ソロ宮本浩次によるポスト「俺たちの明日」国民的バンドのフロントマンである30年の経歴を一切感じ...
これからはじまる今日が、陽だまりのようにあたたかい1日になりますように。ヂラフライターが心を込めて選んだ1曲をお届けします。『1994』 Age Factory前人未踏の世界を僕らに見せてくれ20年代に突入した邦楽界で誰よりも先頭を走り切ら...
本日は、ここ四国に在住しながらも全国様々なライブハウスに足を運び、プレイヤーとしての経験も持つ音楽ライターである筆者が、独自のサウンドを鳴らし続けている島国の精鋭バンド6組を自信をもってオススメさせていただく。一地方の田舎バンドと侮ることな...