《NEWS!》ヂラフマガジン初のZINE(雑誌)発売。47都道府県のライブハウスに「地域の音楽シーン」を取材!

ヂラフマガジン編集部

ヂラフマガジン編集部

「《NEWS!》ヂラフマガジン初のZINE(雑誌)発売。47都道府県のライブハウスに「地域の音楽シーン」を取材!」のアイキャッチ画像


インディーズ音楽Webマガジン『ヂラフマガジン』は、2025年10月1日(水)に初の紙媒体となるZINE(自主制作雑誌)を発売しました。

サイトオープン6周年を記念して発売する本誌のテーマは、「47ライブハウスで生まれるローカルインディーズシーン」。47都道府県のライブハウスで働く店長・ブッカー47名に取材し、「地元のインディーズシーンの特色」「注目アーティスト」「新人・若手アーティストへのアドバイス」「ご近所おすすめスポット」などを1県1ページで紹介。

そのほか、ライブハウスの仕事を掘り下げたインタビュー企画、インディーズ音楽業界に携わるプロフェッショナルへのインタビュー企画、ライブハウスにまつわるエッセイなども収録した、全72ページ・フルカラーの充実の1冊となっています。

オンラインでいつでもどこでも音楽が聴ける現代ですが、全国のライブハウスではきょうも生の音楽が鳴り、新たな音楽シーンが生まれ育っている──。そんな「音楽の現場の最前線」から寄せられた声をぎゅっと詰め込んだ1冊、ぜひお楽しみください。

ヂラフマガジン ONLINE STORE(発売中)
ディスクユニオン ONLINE SHOP(10/15発売・予約受付中)


INFORMATION

ヂラフマガジン paper edition
─ 47ライブハウスで生まれるローカルインディーズシーン ─


■ コンテンツ
– 47都道府県のライブハウスに訊くインディーズシーン
– ブッカー大解剖(TOKIO TOKYO ブッキング ニイムラ氏)
– 音楽業界人に訊くインディーズシーン(Eggs 大城健太郎氏)
– 音楽関係者8名によるライブハウスエッセイ
– 3世代ライター ライブハウスゆる座談会
– 編集後記

■ 仕様
– A5サイズ
– ソフトカバー
– 本文72ページ・フルカラー

■ 価格
税込1,500円

■ 発売日
2025年10月1日(水)

■ 購入
ヂラフマガジン ONLINE STORE
※ネットショッププラットフォームBASEを使用しています。


ディスクユニオン ONLINE SHOP
※10月15日(水)発売開始、現在予約受付中です。

SPECIAL THANKS

本誌に掲載させていただいたみなさまをご紹介します。

■ 47都道府県のライブハウスに訊くインディーズシーン
〈北海道〉PLANT 川上 壱玖摩 氏
〈青森県〉KEEP THE BEAT 髙取 宏樹 氏
〈岩手県〉MUSIC+BAR crates 梅村 幹雄 氏
〈宮城県〉ROCKATERIA 佐藤 岳史 氏
〈秋田県〉秋田Club SWINDLE 鈴木 達博 氏
〈山形県〉酒田hope 酒井 健太 氏
〈福島県〉福島アウトライン 阿部 綾子 氏
〈茨城県〉水戸ライトハウス 稲葉 茂 氏
〈栃木県〉SOUNDHOUSE PICO 石原 祐希 氏
〈群馬県〉the Groove TAKASAKI 澤村 達祥 氏
〈埼玉県〉ROTOM 細渕 真太郎 氏
〈千葉県〉LIVE HOUSE ANGA ダッシー 吉村 氏
〈東京都〉TOKIO TOKYO ニイムラ 氏
〈神奈川県〉BuzzFront YOKOHAMA 有馬 宙志 氏
〈新潟県〉新潟LIVE HALL GOLDEN PIGS 石塚 翔 氏
〈富山県〉MAIRO 岡田 直也 氏
〈石川県〉REDSUN 宇野 真也 氏
〈福井県〉福井CHOP 中村 麗未 氏
〈山梨県〉甲府KAZOO HALL 宮沢 菜々子 氏
〈長野県〉GRAMHOUSE 大澤 良太朗 氏
〈岐阜県〉柳ヶ瀬ANTS 亀丸 一弘 氏
〈静岡県〉騒弦 針谷 総一 氏
〈愛知県〉SPADE BOX / HeartLand 斎藤 智典 氏
〈三重県〉鈴鹿ANSWER 中村 直矢 氏
〈滋賀県〉彦根COCOZA 田之上 大輝 氏
〈京都府〉京都MOJO 藤本 浩史 氏
〈大阪府〉南堀江knave 上原 隆博 氏
〈兵庫県〉live music club PADOMA 西本 昇平 氏
〈奈良県〉LiveHouse NEVERLAND 奥田 怜央奈 氏
〈和歌山県〉和歌山CLUB GATE 山野 丙午 氏
〈鳥取県〉LOVE FLASH FEVER 桝田 康広 氏
〈島根県〉ライブハウス&スタジオ アポロ 坂根 奨 氏
〈岡山県〉CRAZYMAMA 2nd Room 橋本 佳明 氏
〈広島県〉広島ALMIGHTY 今谷 修司 氏
〈山口県〉LIVE rise SHUNAN 蒲生 健二 氏
〈徳島県〉bar txalaparta イケダ カズヤ 氏
〈香川県〉TOONICE 井川 晃里 氏
〈愛媛県〉Bar Caezar 土居 徳弘 氏
〈高知県〉X-pt. 福井 一成 氏
〈福岡県〉LIVE HOUSE OP’s 賀川 孝幸 氏
〈佐賀県〉佐賀GEILS 冨吉 孝信 氏
〈長崎県〉STUDIO DO! 楠田 昌尚 氏
〈熊本県〉熊本Django 奈須 史恵 氏
〈大分県〉CLUB SPOT 堤 浩章 氏
〈宮崎県〉LAZARUS 図師 和博 氏
〈鹿児島県〉CAPARVO HALL / SR HALL / Live HEAVEN 吉永 佑季 氏
〈沖縄県〉桜坂セントラル 新城 一成 氏

■ ブッカー大解剖
TOKIO TOKYO ブッキング ニイムラ 氏

■ 音楽業界人に訊くインディーズシーン
株式会社エッグス 大城 健太郎 氏

■ 音楽関係者8名によるライブハウスエッセイ
OHATA 氏(ライター)
望月 柚花 氏(ライター)
遊津場 氏(キュレーター)
ロッキン・ライフの中の人 氏(ブロガー)
曽我美 なつめ 氏(ライター)
宮本 デン 氏(ライター)
横堀 つばさ 氏(ライター)
三橋 温子(ヂラフマガジン代表)

■ 3世代ライター ライブハウスゆる座談会
OHATA 氏
望月 柚花 氏
三橋 温子